マルタ基本情報|マルタ旅行・ツアーなら44周年の実績をもつワールドビュウへお任せ下さい

Visit Malta ビジットマルタ~マルタ旅行・マルタツアー

World View Inc.ワールドビュウ

JATA 日本旅行業協会 正会員 / IATA 国際航空運送協会 公認代理店

マルタ共和国  Republic of Malta

首都/主要都市   バレッタ(Valletta)
言語   マルタ語(公用語)、英語(公用語)
宗教   ローマン・カトリック(国教)
気候帯   温暖で冷風や雪などは皆無。
 

 観光査証・渡航認証要否・旅券残存有効期間(日本国籍)

観光査証・渡航認証  不要: 6ヵ月間で90日以内の観光は査証不要。
           備考: シェンゲン協定加盟国。復路航空券が必要。
旅券残存有効期間 入国時3ヵ月以上必要。
航空会社によりシェンゲン協定加盟国出国時3ヵ月以上の旅券残存を求められる場合あり。
そのため、旅券残存はシェンゲン協定加盟国出国時3ヵ月以上あることが望ましい。
(周遊の場合、旅券残存有効期間はすべての訪問国の条件を満たすこと。)

 予防接種証明書要否

◎推奨される予防接種 (長期滞在の場合推奨します。短期滞在においても局地的な発生があるなどのリスクがある場合には接種を検討して下さい。)
■破傷風

〇検討される予防接種 (長期滞在において、局地的な発生があるなどのリスクがある場合に接種を検討して下さい。)
■A型肝炎 ■B型肝炎 ■狂犬病

※およそ一カ月以上の滞在である場合を「長期」としています。冒険を目的とした旅行はたとえ短期であっても「長期」に含まれます。
※黄熱感染リスクのある国については、常に最新情報の確認を行ってください。
出典: 厚生労働省FORTH|黄熱について (https://www.forth.go.jp/useful/yellowfever.html)

 E/Dカード・税関申告書

不要
入国審査では下記指紋および顔写真の個人識別情報の提供が義務化しました。旅行の目的、滞在ホテル、滞在日数等の確認をされることもあります。 お帰りの航空券も事前にご用意ください。

 持込制限・持出制限

◎持込制限
通貨:EUR10,000相当(外貨,TC等含む)以上は申告要
タバコ:200本又は細葉巻100本又は葉巻50本又は刻みタバコ250g
酒類:蒸留酒1L、他にワイン1L
香水:60ML(オードトワレ0.25L)(前記18才以上)
土産品:EUR175相当
禁止品:銃器類、猥褻物、麻薬、動植物、偽造品等
◎持出制限
現地通貨:EUR10,000相当(外貨,TC等含む)以上は申告要
タバコ・酒類・香水:適量

※日本国の持出・持込制限は税関 (https://www.customs.go.jp/kaigairyoko/index.htm) をご確認ください

 法定休日

基本的なマルタの国民の祝日は以下となります。
1月1日(ニューイヤーズデイ)
2月10日(聖パウロの難破船記念日)
3月19日(聖ヨセフ祝日)
3月31日(自由の日)
3月下旬~4月(聖金曜日(年によって異なる*2021年4月2日、2022年4月15日)
5月1日(労働の日)
6月7日(6月7日の記念日)
6月29日(聖ペトロと聖パウロの祝日)
8月15日(聖マリア被昇天祭)
9月8日(勝利の日)
9月21日(独立記念日)
12月8日(聖母マリア懐胎の日)
12月13日(共和制施行日)
12月25日(クリスマス)

 時差

日本との時差は-8時間。マルタの方が遅れている。サマータイム期間(3月の最終日曜日~10月最終日曜日)は-7時間。

 通貨・両替

通貨単位・略号:ユーロ EURO/S (EUR)
※補助通貨:ユーロセント(cent) 1ユーロ=100ユーロセント
※紙幣は5、10、20、50、100、200、500ユーロの7種類。
※硬貨は1、2、5、10、20、50ユーロセント、1、2ユーロの8種類。
※紙幣はユーロ圏ですべて共通だが、コインの裏は参加国独自のデザインとなっている。
※為替レート:※1ユーロ=132.14円(2021年12月現在)
※「為替レート」は、主要銀行の外国通貨売相場レート、IATA(国際航空運送協会)発表レートなどを参考表示しています。外貨購入レートは銀行、両替実施日によって異なります。
※両替は、マルタ国際空港内やトーマス・クックの両替所、銀行(バレッタ銀行、APS銀行など)や主要なホテルで両替ができます。レート、手数料は各両替所、銀行によって異なるので確認してください。ホテルは銀行や両替所より交換手数料が割高です。
短期の旅行の場合は、事前に日本国内で両替をし、足りない分だけを現地で両替するように心がけた方がお得です。

 クレジットカード

ホテル、レストラン、ショップなどでVISA、マスター、アメリカンエクスプレス、ダイナーズクラブ等主要なカードがご利用いただけます。
中でもVISAが一番多くのところで使えるので便利です。
クレジットカードは代金を支払う他に、キャッシング機能が付いているので、現地のATMでユーロをキャッシングすることも出来ます。

 銀行

営業時間は季節によって異なりますが、おおむね月~金曜日は8時半~12時半、土曜日は11時半まで、日曜日は休みです。マルタ国際空港では24時間クレジットカードでの現金(EUR)引落が可能です。市内中心部には、自動両替機が設置されており、日の丸が記載されている両替機は24時間、日本円からユーロに両替可能です。

 電圧・プラグ

220ボルト、50ヘルツなので変圧器が必要です。最近は海外使用可能な電化製品が増えてきていますので、携帯電話やデジカメの充電機を確認しましょう。100-240Vと記載があると240ボルトに対応しています。
コンセント差込口は英国式で先が四角になっている3つ穴なので、BFタイプのプラグが必要です。
また、Cタイプの場合もあるため、マルチタイプが便利です。

 日本宛郵便物

マルタ国内のいくつかの街に郵便局があります。日本へのエアメールは1週間程度かかります。切手は郵便局やホテルフロント、お土産店等で購入できます。
Malta Post Office: 月-金曜日 07:30-16:00、土曜日 08:00-12:00 Email: info@malta-post.com

 市内電話

公衆電話はカード式とコイン式がありますが、ほとんどがカード式。カードは土産店や郵便局等で購入。
マルタから日本への電話は、00(国際電話識別番号)+ 81(日本の国番号) + (最初の0を除いた市外局番)に続けて相手先の電話番号をダイヤルします 。コレクトコールのオペレーターは1152となります。ホテルからの国際電話利用は割高ですので、十分ご注意ください。
日本からマルタへの電話は、001/010/0033/0041/0061(国際電話会社の番号) + 356(マルタの国番号) + 相手先電話番号をダイヤルします。

 インターネット

フリーWi-Fiは、公園、広場、カフェ、レストラン等で利用可能です。場所によってはID、Passwordなどが必要になります。また、多くのホテルで無料、有料のWi-Fiがあります。

 飲み水

水道水は塩分を含むためミネラルウォーターの方が望ましい。歯磨き、洗顔には全く問題ありません。

 トイレ事情

トイレは水洗式。ただし一度水を流すと、タンクに水がたまるまで時間がかかるので注意。公衆トイレは有料が多いので小銭の用意を。
また、トイレットペーパーが流せないところがあります。その場合はトイレットペーパーはゴミ箱に捨てます。見分け方としては、トイレに備え付けのくずかごがあるかないか。もしくは、トイレットペーパーが日本と同じ硬さ(ペーパータオルのような硬さではないか)で流せそうかです。

 タクシー

空港やバレッタバスターミナル付近には、タクシーステーションがあります。
こちらのタクシー(黒タクシー)は料金先払い方式のため、距離(行き先)ごとに固定料金となっていますので、行き先(ホテル名、学校名など)を告げ、料金を支払えばタクシーを手配してくれます。空港~ヴァレッタまでは約EUR17.75、スリーマ、セントジュリアンズまでは約EUR20.75。
流しのタクシー(白タクシー)はメーター式のため渋滞などに巻き込まれてしまった場合などで、想定以上の金額となってしまう可能性もあります。
また、eCabs(イーキャブ)やBolt(ボルト)のようなタクシー配車アプリを利用した配車サービスもあります。
ホテルのフロントやレストランの店員に手配を依頼すると、契約しているタクシーを呼んでくれます。
チップは料金の1割程度が目安です。
必ず乗る前に運転手と料金の交渉(確認)をして、納得の上ご利用ください。
※日本のように自動ドアではないので、ドアは自分で開閉します。

 チップ

一般的な目安としては料金の10%程度。ポーターの場合は荷物1点につき1ユーロほど。ホテル、レストランなどでサービス料が含まれていない場合は10%を目安にお渡しください。

 ビジネスアワー

中央郵便局:月-金 7:30-16:00、土 8:00-12:00(町、季節により異なる)
銀行:月-金 8:30-12:30、土 8:30-11:30(季節により異なる)
商店:9:00-13:00/16:00-19:00頃
レストラン:12:30-14:00/19:00-22:30頃(夏期は遅くまで営業する店もあり)

 物価水準

一般的にレストラン、食品、日用品などは他ヨーロッパ諸国と比べると安価ですが、化粧品、衣料品など欧米ブランド品は日本と同程度か若干高めです。

 食事

一般的にイタリアンレストランが多いほか、シーフードレストラン、マルタ料理、中華、タイ、アラブ、トルコといったエスニック料理店などさまざまなレストランがあります。
レストラン、バー、カフェはだいたい朝9時から深夜1時まで営業。
海に囲まれたマルタは何と言っても獲れたての新鮮な魚介類が豊富。かつ味付けが日本人の口にあう事も特筆すべき点。魚はその日の朝、水揚げされたものがメニューに出されるので季節や収穫状況によってレストランの前のショーウィンドーを飾る魚が違ってきます。お店の人にその日のおすすめの魚はなにか聞くようにしましょう。
ヴァレッタをはじめ、スリーマやセントジュリアンズといった観光客が集まる場所には特にレストランが集中しているので、グルメな方や予算にこだわった方でもご希望にあったレストランが見つかるはずです。
マルタの名物料理は、ウサギを野菜とトマトソースで煮込んだ料理、ブラジオリ(ゆで卵とひき肉を牛肉で巻いた料理)、リコッタチーズが入った(イタリアと比べると大型の)ラヴィオリ、大粒で黒胡椒がいくつも入ったスパイシーなマルタソーセージ等があります。
魚介類では、メカジキ(英語でSwordfish)のグリル、オリーブとトマトがタップリ入ったソースと一緒に頂くシイラ(マルタ語でLampuki)の蒸し焼き、タコのトマト煮。
マルタ人の代表的おやつ、リコッタチーズが入ったパイ(チーズケーキまたはパスティッツィと言います。豆のペーストが入っているタイプと2種類あります。)も、街の至る所で売っています。

 土産

マルタワイン、イムディーナガラス製品、凝った細工のフィルグリージュエリー、マルタクロスのアクセサリー、マルタ(ゴゾ島)のレース、蜂蜜(マルタの国名は蜂蜜と言う意味)、大粒で色が鮮やかなドライトマト、ミネラル塩(マルタには多数の塩田があります)、昔懐かしい素朴な味のマルタのお菓子等。

 マルタの気候

地中海性気候で11月-4月は平均気温14℃、5月-10月は平均気温23℃。 降水量は1年間で578mm。
サマーシーズンといわれる6月中旬-9月中旬にかけては、日差しが最も強く、30℃を超える日が続くため、帽子、サングラス、日焼け止めが必要です。
10月-3月は雨季で、とりわけ11月-2月いっぱいは天候が崩れることが多く、朝晩の気温の差が激しいため、長袖シャツ、カーディガン、ジャケット、コート等の防寒具が必要です。

※マルタ旅行の服装
1~2月: 厚手コート、手袋、帽子、マフラー
3~4月: 薄手セーター、カーディガン
5~10月: 夏服・半袖、日焼け対策(長袖、UV化粧品)、サングラス
11月: セーター、薄手コート
12月: 厚手コート、手袋、帽子、マフラー
 マルタの気温と降水量について
 マルタ の年間平均気温と降水量
最高
気温
最低
気温
海水
温度
降水量
1月 16.1℃ 10.2℃ 15.4℃ 96.6mm
2月 16.0℃ 9.8℃ 14.9℃ 63.1mm
3月 17.8℃ 11.3℃ 15.0℃ 35.9mm
4月 20.0℃ 13.2℃ 15.9℃ 27.3mm
5月 24.3℃ 16.6℃ 17.5℃ 9.1mm
6月 28.6℃ 20.3℃ 21.1℃ 5.6mm
7月 31.5℃ 22.8℃ 24.1℃ 0.2mm
8月 31.8℃ 23.6℃ 25.8℃ 6.2mm
9月 28.5℃ 21.6℃ 25.2℃ 66.4mm
10月 25.4℃ 18.6℃ 23.2℃ 70.7mm
11月 21.1℃ 15.0℃ 20.6℃ 116.1mm
12月 17.4℃ 11.8℃ 17.4℃ 113.5mm
 マルタ の日の出と日没
日の出時間 日没時間
1月 7:11 17:10
2月 6:49 17:42
3月 6:13 18:08
4月 6:29 19:34
5月 5:56 20:00
6月 5:44 20:19
7月 5:56 20:18
8月 6:20 19:52
9月 6:44 19:10
10月 7:08 18:27
11月 6:37 16:54
12月 7:04 16:49
 東京 の年間平均気温と降水量
最高気温 最低気温 降水量
1月 9.9℃ 2.5℃ 52mm
2月 10.4℃ 2.9℃ 56mm
3月 13.3℃ 5.6℃ 118mm
4月 18.8℃ 10.7℃ 125mm
5月 22.8℃ 15.4℃ 138mm
6月 25.5℃ 19.1℃ 168mm
7月 29.4℃ 23.0℃ 154mm
8月 31.1℃ 24.5℃ 168mm
9月 27.2℃ 21.1℃ 210mm
10月 21.8℃ 15.4℃ 198mm
11月 16.9℃ 9.9℃ 93mm
12月 12.4℃ 5.1℃ 51mm

※3月の最終日曜から10月の最終土曜日まではサマータイムとなり1時間進んでいます。

 習慣・マナー

※マルタには「シエスタ」が習慣としてあり、正午から16時頃まで多くの店がシャッターを降ろしてしまいます。
※国民のほとんどがカトリック教徒です。日常生活の中にも宗教が浸透していますので、キリスト教に関するジョーク等はタブーです。
※観光スポットや博物館、公共の場所、レストラン、カフェなど人が集まる場所はすべて禁煙。喫煙場所は限られており、ホテルの喫煙所やレストランの外など灰皿が置かれている喫煙スペースなどのみとなっておりますので、タバコを吸う人は注意しましょう。
※宗教的な場所では、肩や膝上などが露出している格好では、入場できませんのでご注意下さい。そのため、ショールなど肌を覆える服装を持参されることをお勧めいたします。

 治安・防犯

治安は非常に良好で夜の外出でも一般的な注意で特に危険はありませんが、観光地では常識的な範囲での行動を心がけてください。セントジュリアンズ(パーチャビル)など、繁華街での夜の一人歩きなどは避けてください。
万が一何かトラブルにあった場合は直ちに警察(112)、もしくは、在イタリア日本大使館(ローマ)に連絡してください。
在イタリア日本大使館(ローマ)
Via Quintino Sella 60 00187 Roma, Italy
Tel: (+39)0648-7991
◎一般に治安は良く、凶悪な犯罪はほとんどありませんが、スリ、窃盗、車上荒らし等の被害があります。
◎犯罪被害危険地域
パーチャビルは若者を対象とした娯楽施設が集中している繁華街で、傷害事件が発生することがあるほか、麻薬が流通しているとの情報もありますので、夜間は注意を要します。
◎防犯対策
貴重品、現金等をホテルのセキュリティー・ボックスに預けて外出する、車の中に貴重品等を残さない、治安が良くないと言われている場所には近づかないなどの一般的な注意は必要です。

※上記の情報は、随時更新を行っておりますが、実際とは異なる場合もございますので、あくまでもご旅行・ご宿泊の参考としてご覧ください。

お役立ちリンク

 マルタ旅行前にこちらをチェック! ~情報提供/マルタ観光局~
 イベント情報!
 交通機関情報!
 マルタ関係機関
 海外旅行情報

PAGE TOP