黒井和男




小松澤 陽一
(黒井オフィス 代表取締役社長)

山梨県山梨市出身。父親は著名な詩人の土橋治重。
日本で最も歴史のある映画雑誌「キネマ旬報」の編集長と代表取締役社長を長く務める。
その後、株式会社西友の顧問、株式会社角川大映映画代表取締役社長、角川基金株式会社代表取締役社長などを歴任。
主な映画製作作品は、「瀬戸内少年野球団」(1984)、「写楽」(1995)、「月とキャベツ」(1996)、「トイレの花子さん」(1996)、「着信アリ」(2004)、「妖怪大戦争」(2005)、「戦国自衛隊」(2005)である。
また、「やまなし大使」として、故郷山梨県の活性化にも大きく貢献している。
(東北芸術工科大学大学院客員教授)

岩手県一関市の映画館の子供として育つ。パリ第7大学で「パリ日本映画クラブ」を主宰し、4 年間で約300 本の日本映画を紹介。
その後「キネマ旬報」のパリ特派員として、ルネ・クレマン監督等、多くのフランス映画人と親交を結ぶ。
1984 年「東京国際映画祭」の創設に基本計画策定参与として参画。以降、「東京国際ファンタスティック映画祭」「ゆうばり映画祭」「富川国際ファンタスティック映画祭」(韓国)等、国内外の数多くの映画祭創設に関わる。
山梨県の「やまなし大使」、甲府市の「観光振興計画推進会議委員」「山梨総研の特別研究員」を務める。著書「ゆうばり映画祭物語」(平凡社)。アヴォリアッツ(仏)ローマ(伊)富川(韓国)の各国映画祭より特別功労賞が授けられる。





オフィシャル トロフィー/特別協賛:リヤドロジャパン株式会社
 
〈リヤドロの若武者>

「リヤドロ」は、ポーセリンアート(磁器芸術)を代表する、世界のトップブランド企業です。

「リヤドロジャパン」は、2010 年に日本の伝統とのコラボレーションのオリジナル作品、「リアドロの若武者」(世界限定製作数3500 個)をデビューさせました。

日本を代表する武将・武田信玄公の故郷で開催される、アーティストたちの栄誉を讃える祭典を〈リヤドロの若武者〉が祝います。
  〈アートを贈る。リヤドロギフト〉

1950 年初めに「優しさに溢れた世界を創造したい」という夢を磁器に託したリヤドロ三兄弟は、スペインの古都バレンシア近郊に小さな窯を築きました。

半世紀を経て、リヤドロの作品は「アートを贈る。リヤドロギフト」として、世界中で愛されるようになりました。芸術品としての品質の高さが評価されて、ロシアの「エルミタージュ美術館」ベルギーの「王立美術歴史博物館」など、世界の名だたる美術館で常設展示をされ所蔵されています。 




オフィシャル パーティー/特別協賛:ゴディバ ジャパン株式会社
 
〈ゴディバより至福の時間をお届けします〉

ゴディバ(Godiva Chocolatier)は1926年、ベルギーのブリュッセルに、ジョセフ・ドラップスが創業した高級チョコレートメーカーです。

名称とロゴマークは、英国の伝説に登場するヒロイン〈ゴディバ伯爵夫人〉に由来しています。

ベルギー王室の御用達の高級チョコレートとして、世界中で愛されてブランドチョコレートのリーディングカンパニーのひとつになりました。

  〈チョコレートの芸術品。トリュフ アソートメント〉

端正なフォルムに芳醇な香り、
そして、なめらかな口どけ。
「ゴディバ」がひとつ粒のチョコレートにに閉じ込めた魔法が、特別なひとときを甘美に演出します。
ゴディバのトリュフは、様々な食感と豊か風味が織りなすチョコレートの芸術品。
ひと粒ひと粒の個性が際だつ贅沢なトリュフです。





オフィシャル ホテル/特別協賛:甲府の迎賓館 常磐ホテル   
3000坪の日本庭園
おもてなし宿の伝統


常磐ホテルは、創業81年。 
甲府の迎賓館として。積み重ねてまいりました伝統は、皇族の方々とのご縁も深く、昭和の初めより、
幾度となくご来賓を賜りますこととなりました。
皇室ゆかりの品々は、私共の宝のひとつでございます。

  文豪の宿として、井伏鱒二氏は定宿としてご利用下さいました。
当館の欅の木がお気に召され、欅の木の下にテーブルを出し、文学仲間と甲州ワインを召し上がるのがお好きでいらっしゃいましたとか。 
山口瞳氏は、離れの近くの花梨の木にちなんで当館の庭を「花梨の庭」と名づけ、先生のエッセイにも登場させていただきました。

そして、松本清張氏、常磐慎平氏など、離れを好まれる文豪の諸氏に愛され、お喜びいただいております。






オフィシャル ホテル/協賛:甲府富士屋ホテル  
共 感
心にスペシャリティな感動をお届けします。


名湯“湯村温泉”の一角、シティの華やかさとリゾートのやすらぎを見事に調和させた甲府富士屋ホテル。

1,500uのコンベンションホールを始めとし、充実した施設のすべてが
都会的で洗練されたホテルとして
また県都甲府を代表するホテルとして、比類なき感動をお届けします。

 




オフィシャル ポスター/協賛:湯の杜 竹中英太郎記念館
 
ディートリッヒ・ショーポスター/1974年

挿絵画家 竹中英太郎のご子息・竹中労がプロデュースした、伝説の映画女優で歌姫のマレーネ・ディートリッヒ(代表作「嘆きの天使」「モロッコ」)の、来日ディナーショーのポスターとしてデザインした作品。

 原画をディートリッヒの宿泊ホテルの部屋に歓待の為に飾っていたら、彼女が気に入って、こっそり持ち帰った。と言う、エピソードがある。

  竹中英太郎記念館 

竹中英太郎は昭和初期に横溝正史、夢野久作、江戸川乱歩等の小説に幻想、怪奇な画風の挿絵を描き時代の寵児となった画家である。

 その活動はわずか8年で、決然と絵筆を絶っていた。しかし戦後、長男・竹中労がマスコミで名を成すにつれ、その作品に再び彩管を取った。

 親子のコレクションの記念館を館長として守っているのは英太郎の娘で、労の 妹、紫(ゆかり)さんである。





オフィシャル ワイン/協賛:丸藤葡萄酒工業株式会社
 
日本代表する甲州ワイン Rubiyat

酒を飲め、それこそ永遠の生命だ。
しるしまた、青春の唯一の効果だ。
花と酒、君も浮かれる春の季節に、
ひとときたのしめ一瞬を、それこそ眞の人生だ。(小川亮作訳 岩波文庫「ルバイヤート」より)

ルバイヤートとは酒と美女を讃えた11世紀ペルシャの「四行詩」の名前です。
弊社のブランド「ルバイヤート」は、昭和31年に、詩人の日夏耿之介先生に命名頂きました。
フレッシュな果実の香りや、さわやかな酸の余韻、ほのかな甘みがほどよいシャープな辛口のワインで、和食との相性も抜群です。
日本を代表する甲州ワインとして、「2007ルバイヤート甲州シュール・リー」はJALのビジネスクラスの銘柄
に採用されました。

  創業120周年の丸藤葡萄酒工業株式会社

2010年、丸藤葡萄酒工業株式会社は、お陰様で創業120周年を迎えました。

曾祖父の大村治作が自宅の庭に小さな葡萄酒醸造場を開設したのが1890年、明治23年5月のことです。
ルバイヤートワイナリーの歴史はここに始まります。
以来、澄蔵、忠雄、そして春夫へと、造りたいワインがあるから、ただひたむきにひとつの夢を、追いかけ続け、明治、大正、昭和、 そして平成へと歳月を重ねて参りました。